7月14日の釣果
常連のお客様、アングラーズバーアプローチのオーナー山本様、お客様の、あやかさん、超常連の山崎様3名様に乗船して頂きました。
お昼過ぎに出船して、まずはタチウオから、ポイントに到着して、アタリは有るのですが、フッキングせず、2流しめは、アタリすらなくポイント移動、ここでも、アタリがなく、山本様とあやか様は白ギス狙いに、白ギスは、コンスタントに釣れるので楽しめますね。
一方タチウオは、ジクにもワインドにも反応せず、大きなマサバが山崎さんにヒットして、ネットですくったのですが、逃げられてしました。m(__)m
夕方になり、カサゴ狙いの支度して、カサゴの一級ポイントに大きく移動、途中で竜巻が遠くに見えて、皆で見てました。凄かったです。
ポイントに到着したら、オープニングから、ヒットの連発しかも、25㌢以上の良いサイズです。
何度か流し直して、100匹行くんじゃないか?と話してたら、雲行きが怪しくなり、稲光が遠くに見えて、シーバスポイントに移動しようとしたら、風と波が出て来て、雷があちこちに落ちて、危ないので、アンカーかけて、船の中で待機して、雷が収まり、雨も小降りになったので、帰港しました。
釣果
白ギス22㌢~25㌢17匹
カサゴ23㌢~28㌢30匹
カサゴは1時間ちょっとでの釣果です。
0コメント