2月12日の釣果
常連の山崎様と、神奈川フィシングクラブ爆蝶のメンバーと出船しました。
アジの泳がせやってみたいと言われ、久しぶりにコマセでアジ出来ると思いきや当日に、ちょっとシーバスやりたいと、山崎様に言われ、大型船の脇で、ジギング、レンジバイブやってもらいましたが異常無しで、ストラクチャーも攻めましたが、異常無いので、アジのポイントへ、移動中に何か鳥がそわそわし始め、様子見てると、刺し始めたので、アタックしましたが、移動が早いのと、魚が直ぐに沈むので、数回アタックしましたが、ダメでした。
気を取り直してポイントへ向かってたら、いつもサワラ狙ってるポイントにルアー船が、固まってたので、ジギングで狙いましたが、ダメでした。大分寄り道して、時間も費やしやっと、餌用のアジを釣り始めたところで、潮止まり、
それでも、2本確保して、ホウボウも釣れたのですが、メンバーと山崎様は、ジギングやってて、メンバーにエソが釣れて、ようやくコマセ釣り始めたのですが、魚探に反応がなくなったので、イシダイ五目やるポイントへ行けば、餌用のアジや青物も回って来るので、大きくポイント移動しました。
ポイントに到着後、しばらくしたら、自分にアタリ、上がって来たのは、マダイでした。久しぶりにマダイの顔見れましたが、小さいのでリリースしました。
その後は、潮は動いて来たのですが、魚が口使ってくれず、青物ポイントへ移動しました。
そこで、一人だけ、コマセでやってるメンバーに、アタリが有り上がって来たのは、イシダイでした。時間が無いので、数回流し直しましたがタイムアップで、沖上がりしました。
半日で、あれもこれも狙ってたので、時間が全然足りなく、満足いかない釣果になってしまいました。
飽きないんですけどね~
釣果
イシダイ27㌢1本
ホウボウ32㌢1本
アジ、15㌢~22㌢2尾
その他
マダイ(チャリコ)
エソ
0コメント