5月16日シーバス
常連の小林様、松本様、菅原様3名様で、シーバス狙いで出船しました。
前回行った時は、アマモが浮いてて、釣り辛くて大変だったので、心配でしたが、多少浮いてる位だったので、安心したのですが、肝心なシーバスがご機嫌ななめで、やっと小林様にヒットしましたが、小さい~❗松本様、菅原様には、メバルが邪魔して、潮止まり間際に、アタリが無くなりポイント移動しました。次のポイントは異常無し、その次のポイントはメバル、その次のポイントで、やっと小林さんに良いアタリが~❗
無事にネットへ納めて、60㌢オーバーのシーバスでした。
その後流し直して、松本様にヒット~❗しかしバラシ❗
その次の流しでは、松本様、小林様、菅原様もメバル…なのでポイント移動して、メバル、チーバスのボイルが有る中、松本様にヒット~❗エラ洗いされて、またフックアウト…残念❗水シブキからして、シーバスなのは間違いなかったので、悔しいですね。
その後、下げ潮も動き初めて来たので、最初のポイントに行きましたが、いつもと違う、やる気の無い魚ばかりで、直ぐに諦めて、ポイント移動しても、釣果が上がらないので、カサゴもやりたいって言ってたけどどうします?と聞いたら、松本様がシーバス釣りたいと言うので、大きくポイント移動して、実績の有るポイントでやってもらいましたが、釣果は出るものの、サイズが上がらないので、またまたポイント移動、ここでしばらく流してみると、メバル、チーバスばかりでしたが、松本様に良いサイズのメバルが釣れて、最後のポイントで、シーバスがボイルしてて、小林様がヒットしましたが、痛恨のバラシ❗その後もヒットするのですがなぜか?チーバス…最後の最後菅原さんがルアーロストして、試合終了で帰港しました。
釣果
シーバス、18㌢~62㌢30匹位
メバル多数
3名様全てリリースしてくれました。
0コメント