8月13日キハダ、カツオ
常連の山崎様、昼間の乗船は初めての平林様、初めて乗船の小笠原様と小笠原様の先輩の4名様で出船しました。小笠原様の先輩は、小さい頃サビキアジやった事有る位で、マグロ、カツオの釣り見学したいって、ご乗船して頂きました。
先ずは城ヶ島沖に向かう途中に鳥山発見して、少しチェックしてみたら、山崎様に小さいシイラが釣れて、小笠原様の先輩はちょうどキャストの練習してました。
大きいミノーで練習してるので、ヒットはしませんでしたが、追いかけて来るのは見えたみたいです。シイラが確認で来たので、城ヶ島沖に向かい鳥山が確認出来ないので西に向かいます。すると鳥山発見して、キャスト開始~❗
皆さんヒット~❗しかしシイラばかりで、小笠原様の先輩もシイラキャッチ~🎵練習の成果が出ました~🎵そこで自分もシイラキャッチして、フック外してたら、自分の指に刺さって、山崎様にペンチで抜いてもらうハプニング~(^^;
気を取り直して、鳥山探しながら西へ西へ、鳥山が有ってもシイラと分かったら、また移動して、すると船団が出来てて、近くに行ったら、マグロカツオのコマセ船団で、中に入ったら知り合いが仕立てた船に会い、皆に挨拶して、コマセ船団なので、ジギング、エビングでやってましたが、移動が早く苦戦❗その内鳥山が出来たので船団から離れて鳥山にアタックしましたが、シイラばかりでしたが、そのまま粘ってると、船が流され、船団の近くに来たら、激アツのボイルが発生~❗カツオやらキメジがミステリーサークルみたいになって、天ぷら鍋に水入れたみたいに、バシャバシャ水しぶきが~❗すかさずキャスト開始したら、次々にヒット~❗先ずは山崎様がラインブレイク~❗小笠原さんが何故かシイラキャッチ~(^^;
続いて平林さんがフックアウト~❗
小笠原様の先輩がフックアウト~❗あらら~(^^;
まだまだチャンス有るよ~❗って励まし、水面チェックしてたら、山崎様があっち~❗って声を張り上げ、確認して全速力でボイルにアタック~❗しかしヒットせず…
またまたボイル発生~❗ん~ヒットせず、これの繰り返しでしたが、またまた激アツボイルが発生して、こっち来るよ❗釣って釣って~❗の合図でキャスト開始~❗
来た~❗あっバレた、来た~❗バレた、来た~❗バレた、おい~❗
ことごとくバラシて、これが最後の激アツタイムで、時間も時間なので、帰りにチャンスが有ったらやろうと鳥山、ボイル探しながら、城ヶ島方面へ、途中鳥山が有りましたが、チェックしたら、シイラだったので、直ぐに移動、パヤオの近くでも鳥山が有りましたが、シイラなので、東京湾方面へ向かうと、青物っぽい鳥山発見して、アタックしましたが、誰もヒットせずに終了、そこでタイムアップになり帰港しました。
釣果
マグロ、カツオ2ヒットずつしましたが、全てバラシ
シイラ10本位
シイラは狙えば、数、大きさ共に良くなってますので、チャンスです。
0コメント