8月27日シーバス

上原様とお連れ様3名の4名様で、シーバス狙いで出船しました。
お連れ様の、若い男性はほとんど釣り経験が無く船も初めてで、若い女性の方は釣り経験は有りますが、ルアーのキャスト経験がほとんど無いので、なんとか釣らせてあげよ思い、近場のポイントから狙いました。
すると、早々にお連れの若い男性の方にヒット~❗しかしドラグが、ガチガチだったので、バラシ~❗
その後はバイトは有るのですがフッキングせず、諦めてポイント移動しましたが、この日はここのポイントに入れずポイント移動、オープンエリアで鳥山、ボイルも探しましたが、異常無く
次のポイントに到着、ベイトの反応は有りますが異常無し、次のポイントに行きましたが異常無し、お客様は冗談言いながら楽しんでやってましたが、自分が耐えきれず、上原様にシイラやりに行きましょうと提案して、シイラ狙いにシフトチェンジ~❗
前日にシイラが居たブイに向かってたら、鳥山が発生~🎵
すかさずアタックして、上原様にヒット~❗しかしバラシ~❗
その後またまた、上原様にヒット~❗
今度はシイラキャッチ~🎵
お連れ様の社長様にもヒット~❗
自分がランディングして無事にキャッチ~🎵
その後鳥山が無くなり、ブイでやりましたが、シイラが居なく鳥山探しにクルージングしてたら、鳥山が発生~❗
アタックしてキャスト開始、すると上原様にヒット~❗
抜きあげて、サバだぁ…と上原様、ん?ソーダじゃない?良く見たら、メジの更に小さいやつじゃん❗
今年初のマグロが目標と全然かけ離れましたが、とりあえず、とりあえずですがマグロキャッチ~(^^;
その後はアタリも無く、半日船なので時間も無く、帰り際にシーバスやって帰ろうと、走ってると鳥山が発生~❗
ここはコノシロパターンで有名なシーバスポイントなので、期待しましたが、上原様にコノシロがヒット~(^^;
しかしバラシ~❗またまたコノシロがヒット~❗今度はキャッチ~🎵
シーバス釣れる前に、ベイトの方が釣れちゃうので、朝1でやったポイントに移動しました。
到着して直ぐに、若い男性にヒット~❗しかしバラシ~❗
上原様にもヒット~❗しかしバラシ~❗またまた上原様にヒット~❗またまたバラシ~❗ことごとく~❗( TДT)
その後またまた上原にヒット~❗今度こそと、4~5回合わせ入れて、今度こそキャッチ~🎵良かった❗
その後女性も足元でヒット~❗しかしバラシ~(^^;
その後は、ショートバイトは有りますがフッキングせず、時間となり帰港しました。
釣果
シーバス50㌢1本
シイラ54㌢2本
他メジ、コノシロ
船長からの一言
小さい魚が釣れて、船長どうしたら良いですか?って聞かれる事が有りますが、基本リリースして下さいと言います。しかし弱って蘇生出来そうに無い場合は、美味しく食べてあげて下さいと言います。
釣った魚を食べる楽しみも有るので、海に返しても、死んでしまうなら美味しく食べて欲しいと思うのが私の願いですm(__)m

0コメント

  • 1000 / 1000