9月23日青物、カツオ、マグロ
友人の、はっしーとだいすけ君で青物、カツオ、マグロ狙いの筈でしたが、前日の朝から予報では、午前中大荒れで午後は良くなるからのんびり、出船しようか?と話してたら、午前中の風が少し予報では良くなったので、とりあえず、早朝に集合してなんとか出せそうなので、本当は帰りにタチウオちょっとやりたいと言われてたんですが、かなりうねり有るので、第二海堡の風裏で、良くなる迄タチウオやろうと、行ってみると、鳥山が出てたのですが、同じ事考えてるのか、プレジャーボートがアタックしてたので、諦め魚探にタチウオ反応が有ったので、やってみると、はっしーにヒット~❗
まあまあのタチウオかな⁉️と思ってたら、サワラでした~🎵
しかも、良いサイズ~🎵
しばらくして、だいすけ君にタチウオがヒット~🎵
その後は、周りは釣れるのですが、こっちは、釣れなくて時間だけが過ぎ、やってる本人達は釣れなくても、釣りしてるので、楽しいかも知れませんが…
自分は、操船してないと、風で船が流されちゃうので、風裏になる違うポイントへ移動しようと走ってたら、これなら、沖の方まで行けそうだったので
そのまま、青物ポイントへ向かってると、鳥山が発生して、だいすけ君にヒット~❗上がって来たのは、イナダでした~🎵
今度は、何かのボイルが発生して、はっしーにヒット~❗
しかしバラシ~(^^;
青物用のルアーのフックが、伸ばされてました。
その後は、鳥山が出ても直ぐに散ってしまい、シイラが着くポイントに移動すると、またまたはっしーにヒット~❗
上がって来たのはツムブリでした~🎵
黒潮に乗って来たんですかね~?
初めて見ました。
その後も、ルアーにツムブリが追って来てたのですがヒットせず、辺りを見回すと、またまた鳥山が発生して、アタックしてみると、だいすけ君にヒット~❗
上がって来たのは、シイラでした~🎵
これで帰りながら鳥山有ったら、アタックしながら、帰ろうと帰港しながら走りましたが、異常無しでした。
釣果
サワラ89㌢1本
タチウオ、指3本1匹
イナダ45㌢一本
他ツムブリ
シイラ、ペンペン一本
0コメント