10月1日タイラバ調査

先日の大会の時に、タイラバでマダイ釣ってた参加者の人がいたので、そろそろタイラバも良さそうと思い、InstagramとFacebookで調査に協力して頂けるお客さん、募集した所、先日タチウオ、アジでご乗船頂いた、坂下様、クーラーの中で氷が長持ちする。
恵比寿様の大漁袋の社長、細谷様に協力頂き、出船しました。
先ずはいつものポイントで調査開始って、久しぶりなんですけどね~(^^;
結果サバフグの猛攻で、タイラバが悲惨な事に…
ポイント変えて、ノーバイト、剣崎沖のポイントへ行き、鬼カサゴ、カサゴ、エソが釣れたのですが…
マダイが来ない~!
諦めてポイント変えようと、あげてもらってる時に、潮目が有るのでルアー投げて表層チェックしたら、ゴンッ‼️
何か喰った~!
イナダかなぁ⁉️って思ってたら、サワラで、船縁に来たら暴れて、ドラグがギーギー、楽しませてもらって、細谷様にランディングしてもらい、キャッチ~🎵ありがとうございますm(__)m
今年の目標だった、サワラがマダイ調査の時に釣れちゃいました。
その後、原点に戻り、いつもならここでドラマが起こるんですけど、今回はやっぱりサバフグの猛攻で、調査終了~‼️
一昨年のマダイフィーバーが恋しくなった、今回のタイラバ調査でした。
釣果
サワラ70㌢超え1本
カサゴ25~26㌢2尾
鬼カサゴ、リリースサイズ2尾
今回は、サワラの刺身と塩麹焼き作ったので、写真載せてみました。

0コメント

  • 1000 / 1000