11月18日青物半日便

毎月ご乗船頂いてる、上原様、社長様、お連れ様は、今回が初乗船で初心者のお客様3名様で、青物狙いで、前日まで!湾奥のサワラ、イナダにするか、悩みましたが、釣果にむらが有るサワラは、諦めて、ワラサメインで出船しました。最初のポイントで、社長様にヒットしましたが、姿確認する前にバラシ~(;_;)
今度は、上原にヒット~‼️
上原様もバラシ~(;_;)
次のポイントに、向かうと急に風とうねりが出て、行きたかったポイントは断念して、手前のポイントに入りましたが、良い反応が出なくて、さっさと諦めて、次のポイントへすると、上原様にヒット~‼️
上がって来たのはサゴシでした~🎵
お次も、上原様にヒット~‼️
今度は、ヒラメでした~🎵
すると今度は、社長様にヒット~‼️
上がって来たのは、良型のトラフグでした~🎵
社長様の経営してるお店の板前さんが、フグの免許持ってるので、キープ~🎵
すると、お疲れ様にビッグヒット~⁉️
根掛かりかと思ってたのですが、生命反応有るとの事で、やりとりしてましたが、手におえなく、上原様と交代してバトル開始、しかしなかなか上がって来ない…
そんなこんなしてるうちに、しれーっと社長様がマダイゲット~‼️
一方上原様と、巨大魚のバトルは、ラインブレイクで、巨大魚に軍配が…
多分ですが、自分が釣ったポイント、やりとりしてた状況から、カスザメかも知れないです。
社長様から、風とうねりに加え雨も降って来たので、近くでシーバスちょっと叩いて帰ろうと言われ、11時に港に向かい、ちょっとシーバスやりましたが、バイトが一回有っただけで、帰港しました。
釣果
サゴシ62㌢1本
ヒラメ47㌢1枚
マダイ40㌢一本
他トラフグ

0コメント

  • 1000 / 1000