7月12日夜シーバス、ロックフィッシュ便

鶴見駅東口のアングラーズ・バー・アプローチのマスター山本様、お連れ様で釣り初心者の今回2回目のご乗船のお客様で出船しました。
出船前に、普段ブラックバスを教えてもらってるみたいで、大分キャストが上手くなったので、シーバス釣りたい~‼️って言われて、プレッシャーが~(^o^;)(笑)
山本様には、クロダイ面白そうですね~🎵
って言われて、メバルやってると釣れる時、有るよ~って話して、準備が出来たのでさぁ~出船~(о´∀`о)
近場のポイントから、やりましたがノーバイト、次に向かったのは、プロ級じゃないと厳しいポイントですけど、入れば釣れる究極の穴打ちポイント~‼️
到着すると、シーバス、尺オーバーのメバル、クロダイが優雅に泳いでるのが見えます。
本当は距離を取って投げたいのですが、初心者なので、なるべくちかあに寄ってキャスト開始~🎵
6~7キャストに1回良い所に入りますが、
ストロークが短いのか?バイトせずにフラストレーションが溜まった頃に足元でバイト~‼️
油断してたので、ヒットせず…残念
この後プレッシャーのせいか?
バイトせずにポイント移動、今度のポイントはキャストやり易いポイントで、2~3キャストでヒット~🎵
今度は足元でバラシ~(>_<)
残念でしたけど、シーバスとやり取りが味わえて、気持ち楽になったみたいで、次のポイントで 、初シーバスキャッチ~🎵
フッコですが、フッキングから、ネットインするまで、上手に出来ました。
ポイント移動して走ってると、ボイルしてたので、キャストしてもらうと、セイゴでしたが、遊んでくれて、ミノーにフグが食って来ました~(|| ゜Д゜)
木更津に戻って、いきなりシーバスキャッチして、大分上達出来たみたいです。
一方山本様は、レクチャーしながらも、シーバス、チーバス、最後にクロダイと、レクチャーしながらも楽しんで貰えました。

釣果
シーバス、
セイゴ~57㌢16本
クロダイ46㌢1本

0コメント

  • 1000 / 1000