9月17日胴突きアジング便

常連の関様、木島様、荒井様、影山様で出船しました。

気になる本意が有ったので、普通のアジングタックルも用意してた、影山様と木島様にやってもらうと、アタリますよ⤴️⤴️の声が~🎵すると、豆アジが釣れ、魚探の反応も良かったので、ここのポイントで暫くやって、豆アジ~良型のアジ迄釣れて、潮止まりで反応なくなったので、ポイント移動しようとしたら、どしゃ降り、雷、風、うねりと最悪の展開に、少しでも風裏になる所にポイント変えましたが、反応薄くて、結局元のポイントでずぶ濡れになりながら、釣りしてると、アオリが水面に表れて、木島様がランディングネット持って右往左往に、釣りどころじゃない感じです~(笑)
そのうち、渡り蟹が頻繁に表れ、木島様がゲット~
釣り竿に持ち替えてアジ釣ろうとすると、渡り蟹が表れるパターンで、一生懸命すくおうとしてるんですが、なかなかすくえなく、結局、渡り蟹一杯で、アジは6尾でした~(^o^;)

他のお客様は、順調に数を伸ばしてメバルやチャリコまで釣れました。
まーどしゃ降りの中、かなりの釣りバカなお客様達でした。

釣果
アジ、15㌢~27㌢60尾位
他メバル
チャリコ


0コメント

  • 1000 / 1000