11月13日ランカーシーバス便

超~久しぶりに、タックルベリーの石塚さんがお客様の馬場様、松野様とランカーシーバスとサワラやりたいと乗船して頂きました。
北風が強くなる予報だったので、早めに出て北に向かおうと思ったのですが、うねりがもう出てたので、とりあえず穴打ちしてもらい、チーバスでボウズ逃れしてもらい、追い波に乗ってポイントへ鳥がそわそわしてましたが、突き上げなく、走りサワラは諦めてランカー狙いに、コノシロ探してましだが出なく、ポイント移動すると、鳥山発生~‼️
アタックすると、ワカシ?セイゴ?( ノД`)…
今度は沖で鳥がやってて魚の突き上げも有り、キャスト開始~‼️
はい松野様ヒット~‼️
ぶっこ抜いて、サゴシゲット~🎵
あちらこちらでサゴシのナブラが出来て遊んでたら、馬場様からそろそろ、ランカー狙いでコノシロ探しに行きましょう‼️とポイント移動コノシロ探してかなりクルージングして何もなく元のポイントへ戻り、鳥山、ナブラが発生したので、キャスト開始~なかなかバイトもせず…ようやく松野様にヒット~🎵
今度はイナダでした。
またランカー狙いにコノシロ探してクルージングしてるとデカ~い鳥山発生して、アタックすると、松野様にヒット~🎵あれ?サゴシ( ノД`)…
またまたサゴシに遊ばれて、サワラも単発で跳ねましたが、海が悪く帰ろうと馬場様に言われて、波被りながら帰港しました。
釣果
サゴシ7本
イナダ47㌢1本

0コメント

  • 1000 / 1000