7月2日半日便、タチウオ、シーバス
元上州屋の店員だった、渡辺様、今回2度目の柏谷様
4~5回目の藤田様で、15:00~21:00の半日便で出船しました。
明るいうちに、タチウオやって、暗くなったらシーバスやりたいと言われてましたが、少し遅れると連絡が…
しかも、日中潮が止まる迄、第2海堡調子良かったけど、潮止まったら群れが散っちゃたよ‼️って情報もらい、渡辺様に相談したら、観音迄行くと釣る時間も無いので、1~2本釣れれば良いですと言われて、第2海堡周りで、やりました。
最初の流しは、フグばかりで、反応探して次の流しで…
藤田様にヒット~‼️
今度は渡辺様にヒット~‼️
ヒラメなんかも釣れて、柏谷様以外はポンポン釣れます。
柏谷様は前回初めてのルアー釣りで、シーバス釣れて、今回は、初めてのジギングでタチウオって無謀だと思ってました。
でも渡辺様がタチウオの引きを味合わせてあげたいんですよね~🎵って、釣れれば楽しいけど、難しいからね…結局柏谷様だけ釣れないし…
それでも、フグに遊んでもらって、何も釣れないよりかは、つらくないけど~(^^;
この流しは、頻繁にアタリも有ったので、もう一度流し直すと、柏谷様にヒット~‼️
やった~‼️良かった良かった~(*´ω`*)
その後、何故かスピニングタックルの方が良いってスピニングでやるってると、調子良く結果5本も釣れました。3時間弱で立派な釣果だと思います。
暗くなって来たので、シーバス狙いに移動すると、セイゴがポツリポツリ…
ポイント移動して、藤田様はなんとかシーバスゲット~‼️
その後はセイゴに遊んでもらって終了…シーバスは渋かったです。
釣果
タチウオ指2本~4本19本
ヒラメ(ソゲ)一枚
シーバス、セイゴ~65㌢10本位
0コメント