カツオ、マグロふかせ釣り
神奈川フィッシングクラブ爆蝶のメンバーで、カツオ、マグロ狙いで、某船宿さんで葉山から出船しました。
爆蝶丸の釣果ばかりじゃなく、たまには、プライベートの釣果も良いかな?と思いまして~(^o^;)
6:30に出船して、剣崎沖かな?
向かって走ってましたが、鳥山、ボイル全く無くUターンして江の島沖に行って、やっと1投目、コマセマグロ、カツオはやってましたが、この釣りは初めてなので、レクチャーされた事を頭に叩き込んで、挑みました。まず一本釣りから、船長の合図で女将さんが、活きイワシを撒いて、魚が浮いて来たら、活きイワシを針に掛けて、水面を泳がせます。
しかし、ノーヒットで、後ろでやってたメンバーが、ふかせ釣りで、カツオゲットしました。
ふかせ釣りは、ルアーロッドで
活きイワシを付けリールのベールをフリーにして、自然に泳がせます。
その後また、魚探しのクルージングで、どこまで来たのか?
かれこれ2時間以上走ってました。
やっと見つけたのか船長の合図で女将さんが、活きイワシ撒いて、船長合図で投入しましたが、後ろから、ドラグ音が鳴り響いて、一本釣りの方は魚が浮かなかったので、マグロ釣れる所を一目見ようと、見学してました。
30分位ですかね~格闘して、25キロオーバーのキハダが上がって来て、ネットイン❗
羨ましかったです。
今度は、一本釣り止めてふかせ釣りにチェンジしました。
しかし、2回チャンスは有りましたが、ノーヒットでした。
8時間以上沖に居て、仕掛け落とせたのは、たった4回~(>_<)
全然釣りになりませんでした。
結果、船中キハダ1本とメンバーが釣ったカツオ一本でした。
出船直後はワクワクしてました。
一本釣りの竿、漁師さんみたい~🎵
マグロと格闘中~🎵
YouTubeに動画載せますので、爆蝶丸で検索して見て下さい~
0コメント