9月19日の釣果
いつもシーバスとロックフィッシュやってくれてるお客様から、タチウオとマダイ釣りたいと予約が入り、まずは、タチウオから、ちょっとその前に、お連れ様が寝坊してしまい、とりあえずお一人様乗せてタチウオやって、戻って来てからマダイやろうと、話して出船、富津まで来たら、電話で木更津着いたとの事、早い~❗急いで木更津にUターン~❗お連れの方乗せてタチウオポイントに、始めのポイントでは、異常無しだったので、早々にポイント移動、到着して周りの船見てたらポツリポツリ、タチウオ釣れてます。
いけるな~🎵と思ってましたが中々アタリが来ない~?周り見てたら、ほとんど餌タチウオの人、実は餌タチウオやる予定でしたが、お客様が餌忘れてしまい、メタルジグも持ってなかったので、自分のメタルジグで、バスタックルでやってもらいました。しばらくアタリが来ないのでジグ交換、予約頂いた大野様に団長ジグ、お連れの佐藤様にアンチョビミサイルを着けてもらい再チャレンジ、すると佐藤に待望のヒット❗良かった~と思ってたら、痛恨の水面バラシ❗コツを掴んだみたいで、ちょっと安心、それからしばらくして、大野様にもヒット❗指3でしたが、釣りたかったタチウオが釣れて良かった~🎵
それから、佐藤にアタリが有りましたが、ラインブレイクしてアンチョビミサイルが海中に~あー❗ありったけのジグを見せて、好きなの選んで~と選んでくれた、ジグで指5に近いタチウオゲット~❗二人ともタチウオの顔見れました~🎵良かった❗
少し粘りましたが大野様もラインブレイクで、タチウオは終了~次はタイラバ~🎵3月以来マダイの顔、見てなかったので、何とか釣ってもらいたく、ありったけのアドバイスして、臨んでもらいましたが、アタリが有ってもフッキングせず、仕方ないのですが、等速巻きが難しいみたいです。3回目位の流しで、自分にアタリが、始めは小さいアタリで、フグかと思ってたら、フッキングした後、ちょっと海中に持って行かれたので、来たかな?と思ったら、来ましたね~🎵小さいけど、こいつが見たかった~🎵
その後は大野様も、佐藤様もアタリだけで、ヒットせず、終了となりました。
悪天候の中、頑張ってくれてありがとうございました。
マダイは次回絶対釣らせてあげたいです~❗リベンジ宜しくお願いしますm(__)m
釣果
タチウオ、指3指4サイズ
2本
マダイ500㌘1枚
0コメント