7月9日マグロ、シイラ、青物

常連の、大野様、柏倉様とマグロ、シイラ、青物狙いで出船しました。常連の山崎様が急遽仕事で来れなくなり、マグロタックル持ってるのは自分だけでしたけど、
釣れなくても、マグロ掛けてみたいと、柏倉様、大野様、とりあえず、マグロ探しにポイントへ向かってると、鳥山は出来てなかったのですが、ちょっと待ってみたら、鳥山が発生したので、アタックしたら、70㌢位のシイラが追って来るのですが、口使わずに、柏倉様が、ルドラに替えたらヒット~❗しかし上がって来たのは、40㌢位のペンペン~(^^;
その後、大野様にもヒット~❗
ネット用意しようとしたら、またまた40㌢位のペンペン~(^^;
自分はザビエル投げて大きいの要るか確認したら、60㌢位のペンペンが追って来るだけなので、ポイント移動したら、鳥も居なく、魚のボイルもなく、しばらくクルージング状態、走っても走っても、鳥山どころか魚のボイルも見付からず、飛び魚がたまに飛ぶだけです。
この日、沖に出てる友達からも、良い情報が得られず、青物のポイントへ移動して、鳥は沢山居ますが、ボイルも鳥山も発生なく、湾内へ移動して、湾内の青物ポイントへ行ったら、大野様にヒット~❗上がって来たのは、45㌢のソーダガツオでした。
その後3流ししても、当たらず、帰り際に30分位浅棚のタチウオポイントで、やってもらったら大野様にヒット~❗
タチウオかと思いきや、ワカシでした~
釣果
シイラ、40㌢位2本
ソーダガツオ45㌢位1本
ワカシ、35㌢1本

0コメント

  • 1000 / 1000