12月9日夜メバル

以前、ビシアジでご乗船頂いた、関様とお連れ様、更に二人でチャーターだと、高くなるので、誰かご一緒出来る方がいたら、誘って下さいと言われ、募集したら、坂下様が夜の船で釣りやりたいと言われ、更に昼間もご乗船してた、弭間様もそのままご乗船頂き、4名様で出船しました。
関様、坂下様は餌釣りで、弭間様は、ワームで、まずメバルから、ベタ凪ぎなので、自分も竿出してたら、自分にヒット~🎵
上がって来たのはアジでした。
アジ~‼️って何故か皆テンション上がって、あれ?メバルじゃないの?なんて思ってたんですけど、アジもメバルも釣れない…
移動して、魚探には反応あるんですけど、釣れない…
カサゴポイントでも、メバル釣れるからと、両方狙いで、カサゴポイントへ、関様とお連れ様が、カサゴ釣れたら、自分にもヒット~上がって来たのは、アイナメでした~🎵
久しぶりにアイナメ釣れて喜んでたら、自分にアイナメがまた釣れました~🎵
坂下様もヒット~🎵
あれ?小さいメバル、それが連発何でだろう?
弭間様も小さいカサゴに、小さいメバル?
関様コンビは、キープサイズのカサゴばかり、自分もキープサイズがポツポツと釣れて、ポイント移動こっちでは、坂下様、弭間様もキープサイズが釣れ、リリースサイズも混じりますけど~(^^;
関様コンビはデカカサゴとおまけに、チンチン(クロダイの幼魚)が連発~🎵
暫くここでやって、帰り際にメバルポイントへ~
すると、セイゴがボイルしてて、弭間様はセイゴ狙いに、でも追いかけて来るだけで、釣れない…
すると、関様のお連れ様にセイゴがヒット~‼️
まあまあのセイゴが釣れました。
自分は、何故かカサゴが連発して、関様は良型のメバルが釣れ、その後はポツポツと飽きない程度に、カサゴ、メバルが釣れて、時間となり、帰港しました。
釣果
メバル10㌢~26㌢30匹位リリース含む
カサゴ15㌢~30㌢60匹位
他チンチン28㌢迄10匹位
アジ23㌢1匹
ルアー釣りのイメージが強いかも知れませんが、餌釣りも大歓迎ですので、宜しくお願いしますm(__)m

0コメント

  • 1000 / 1000