4月21日胴突きアジング、プラッキングメバル
後ろ髪引かれてた、早稲本様カップルと、関様は下船して、上州屋鶴ヶ峰店の渡辺様が胴突きアジングとプラッキングでメバル釣りたいと言われて、出船しました。
ポイントに着くと、まずは胴突きアジングから、自分と吉田様はコマセサビキでやりました。今度はポツリポツリと心地好いアタリに巻いて来ると走る走るアジ、楽しい~🎵
渡辺さんも、胴突きアジングでドラグ音響かせてバシバシ釣ってます。
クーラーが賑やかになってきたら、メバル、アジのボイルが発生して、吉田様がすかさず、アジ、メバル釣りあげると、渡辺様に念願のプラッキングメバルのチャンスが~‼️
胴突きアジングは置き竿に、プラグでメバル狙ってると、来ましたね~メバル~🎵
てか置き竿の胴突きアジングも来てますよ⤴️⤴️(笑)
忙しい、忙しい~🎵
気づくと朝焼けが~‼️
吉田様も16時間耐久のラストスパートです。
ZARDの負けないでを歌いながら、アジ釣って、メバル釣って、明るくなるに連れて魚の喰いもフェードアウト…最後はマゴチ釣れるよって情報が有ったので、やって見ましたがダメでした。
釣果
アジ21㌢~32㌢120尾
メバル、20㌢~23㌢2尾
他イシモチ、シーバス
釣りバカ企画
耐久フィッシング
○○釣れる迄帰れません
等
面白い事やりませんか?
仲間との絆が深くなる
新しい仲間が出来る
自分がどんだけ釣りバカか分かります
是非~挑戦して下さい~🎵(笑)
宜しくお願いしますm(__)m
0コメント